よくある質問集
よくある質問一覧

Q.担当医制ですか?
現在、自費診療は院長が担当しております。
保険診療においては、勤務医の先生が治療を行う場合もございます。
Q.治療相談は無料ですか?
現在、無料相談は行っていません。
相談のみであれば、保険診療にて初診料を頂戴し、お話を伺うことは可能です。または、専門的な内容であれば自費診療にてカウンセリング料(5,000〜20,000円)を頂戴し行うこともあります。ただし、お口の中を診察してみたり、レントゲンを撮らないとわからないこともありますので、詳しいお話をご希望の方には、診察の上での相談、レントゲンを撮影し診察後の相談、などをご案内しております。その際は検査に要した費用が発生致します。相談をご希望の際は、あらかじめ予約時にお申し出下さいますようよろしくお願い申し上げます。
- お問合わせはこちら
- 06-6882-5151
ご予約・ご相談などお気軽にお電話ください
Q.セカンドオピニオンは
可能ですか?
はい。他院での治療のセカンドオピニオンはお受けしております。
もちろん、当院の治療方針について他院にセカンドオピニオンに行って頂くことも問題ありません。
Q.治療見積もりを出して
もらえますか?
自費診療に関しては治療費の見積もりを作成しお渡ししております。
保険診療に関しては、処置内容やタイミングによって多少費用が可変するものですので、見積もりの作成は行なっておりません。概算の費用でしたらご希望に応じてお伝えしております。
Q.保険治療も可能ですか?
はい。保険診療も行っております。
ただし、一部の治療(根管治療、義歯治療、歯周組織再生療法など)においては自費診療のみとなる治療もございますのでご了承ください。
Q.得意な治療は何ですか?
歯周病治療、精密根管治療、セラミックなどの審美治療、インプラント治療など幅広く研鑽を積んでおりますので上質な治療をご提供できると考えております。
口腔外科で研修を積んでおりましたので、親知らず抜歯等の外科処置も得意としております。 インビザライン等のマウスピース矯正、部分矯正も行っております。なんでもご相談ください。必要性があれば、専門医への紹介なども行っております。
Q.当日に親知らずの抜歯を
してくれますか?
患者様の病状やその日のご予約状況に応じて、ご予約いただいた当日の抜歯を行う場合もありますが、基本的には後日でのご案内とさせていただいていおります。
歯や周囲の炎症の状態によっては、当日即抜歯ではなく、炎症を一旦抑えて、お口の中の環境を整えてから抜歯をした方が良い場合が多いためです。
- お問合わせはこちら
- 06-6882-5151
ご予約・ご相談などお気軽にお電話ください
Q.歯医者が苦手ですが
大丈夫ですか?
はい。当院はそういった歯医者さんが苦手な患者様にも多数御来院頂いております。
患者様のそれぞれの状況に応じて、診察やご説明を時間をかけて行っております。痛みに対する配慮もしっかりと行っておりますのでどうぞご安心ください。
Q.痛くないようにしてくれますか?
はい。できる限り「痛みを減らした(除痛)治療」を行っております。
注射の麻酔の前に必ず塗り薬の表面麻酔を行い、注射の針の刺さる痛みを軽減しております。麻酔にも技術やコツというものがあります。当院の院長は、臨床歯科麻酔管理指導医の資格を持っており、痛みに配慮した治療を行っております。
Q.プライバシーに配慮
していますか?
はい。診療室は全て、完全個室ですのでお話などが隣の患者様に聞こえたりするようなことはございません。
ご相談なども個室のカウンセリングルームで行いますのでプライバシーに配慮した環境となっております。
Q.しっかり治療の説明を
してくれますか?
はい、説明をしっかりと行うことが当院の特徴であり、大切にしている部分です。
初診時のカウンセリングはもちろんですが、患者様お一人お一人にしっかりと検査・診察を行い、後日、2度目のカウンセリングとして、現状のご説明や治療方針のご相談などを約1時間ほど行っております。その後も、治療の途中であっても、必要性やご要望に応じて、随時カウンセリングは実施しております。毎回の診療後にも、その日行った治療について必ずご説明をしておりますのでどうぞご安心ください。
Q.WEB予約は可能ですか?
はい。初診の方のみ可能です。
再診の患者様に関しては、個々に予約の時間や内容が大きく変わってきますので、治療内容や施術時間に合わせて、お電話や直接のご来院時にご予約のご案内をしております。
初診WEB予約
受付中です!
ご予約・ご相談など
お気軽にお電話下さい
天満の歯医者|天満コンセプトP歯科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ◯ | - | ● | ● | - |
14:30-18:00 | ● | ● | - | - | ● | ● | - |
◯:水曜日の診療は9:00-13:30
休診日:木曜/日曜/祝日
Q.予約をキャンセルしたいのですが・・・
ご予約のキャンセル、変更はお電話にて承っております。
当院はご予約を「大切な患者様とのお約束の時間」として捉えております。ご連絡なしでのキャンセル、当日、前日などの急なキャンセル、変更が続いた場合は、追加のご予約時にご希望のお日にち、お時間帯に添えなくなる場合がございますのでお気をつけください。
- お問合わせはこちら
- 06-6882-5151
ご予約・ご相談などお気軽にお電話ください
Q.予約なしでも治療を
受けられますか?
はい。可能ではありますが、予約制のシステムを取っておりますので、予約の患者様が優先となり、お待ちいただくことが多いです。ご予約状況によっては当日に診察できないこともございます。あらかじめ、ご予約してご来院頂くことをお願いしております。
Q.まとめて予約を取れますか?
他の患者様のご予約のご都合もございますので、基本的にはお1人、1度に1つずつ、としております。治療の内容や患者様の個別の状況によっては、複数のご予約をお取りいただけることもございますが、ご希望の場合はご相談ください。
Q.駐車場はありますか?
申し訳ありませんが、専用の駐車場はございません。お近くのコインパーキングをお使いください。
Q.駐輪場はありますか?
申し訳ありませんが、専用の駐輪場はございません。
道路を挟んで向かい側に市営の駐輪場がございますのでそちらをご利用ください。場所がわからない場合はスタッフにお問い合わせください。
Q.キャッシュレス決済は
使えますか?
保険診療に関しては現金のみの対応です。
自費診療に関しては、クレジットカードがご利用いただけます。申し訳ありませんが、現状はQRコードなどのキャッシュレス決済は取り扱っておりません。
料金表についてQ.車椅子は入れますか?
はい。バリアフリー対応にしておりますので、車椅子やベビーカーでの御来院が可能です。
Q.子連れでも大丈夫ですか?
はい。お子様連れでも大丈夫です。
完全個室の診療室ですので、診療室で側でお待ちいただくか、待合でお待ちになれるようでしたらそちらも問題ありません。